久々に・・・(苦笑)
2003年1月30日色んな書きたい事いっぱいあったけど
気が付けばバタバタして通り過ぎてしまっっている。
気が向いたら過去の日記がこっそり増えてるてるかもしれない!
お楽しみに♪と言いたい所だが期待はしないでほしい!(笑)
さて、
最近の私はといいますと、超ぐうたら生活を満喫しております。
人間としてこれで良いのかと不安を覚えつつも
午前中という時間に一応起き、パソコンと戯れつつ
今週は不用品を片付ける作業に突入しました。
3月末には個人引越しが控えているので、
要らない物はすっぱり捨てる!
と思って始めても、結局又直してしまう事が多い・・・。
しか〜〜し!今回は心を鬼にして片付けるのだ!
そして、要らない物の中でも使えそうな需要がありそうなものは売る!
そう!ミジンコのようにみみっちく小銭を稼ぐのだっ!
片付けていると色んなものが出てくる!
その時は欲しくて買ったのは良いが、
数年経つと、どうしてコレを夢中で買ったのか解からない物もある。
そして、今一番厄介なのが雑誌である。
過去をさかのぼる事7年半、この家に引っ越してから買いに買った雑誌が
押入れの半分弱を占領していると想像してもらうと解かりやすいだろう。
何故かご丁寧に保存用を買ってる本も多々ある始末。
ココまで貯まると多分一生読まない本も結構あるはずだ。(苦笑)
そして、今は興味がなくなってしまったアーティストのもの、
写真集やパンフレット・グッズや色々・・・。
まるで在庫一斉処分のように片付け始めたのである。
原価(定価)にすると一体幾らなのか想像したくも無いほど次々に発掘!
これから一ヶ月掛けてオークション等で片付けていこう!
特に雑誌やCDは、古本屋や中古屋に持っていっても100円にもならない!
手間ではあるが、ぼちぼち・ちまちま頑張るとしよう。。。
いやぁ〜しっかし、本棚にしているクローゼットは片付いても、
掘り出した不要で売るものが出てきたので
逆に部屋が散らかってきてるのは困りものだ。
この解決法はやはり早く売らさばかねば・・・(苦笑)
気が付けばバタバタして通り過ぎてしまっっている。
気が向いたら過去の日記がこっそり増えてるてるかもしれない!
お楽しみに♪と言いたい所だが期待はしないでほしい!(笑)
さて、
最近の私はといいますと、超ぐうたら生活を満喫しております。
人間としてこれで良いのかと不安を覚えつつも
午前中という時間に一応起き、パソコンと戯れつつ
今週は不用品を片付ける作業に突入しました。
3月末には個人引越しが控えているので、
要らない物はすっぱり捨てる!
と思って始めても、結局又直してしまう事が多い・・・。
しか〜〜し!今回は心を鬼にして片付けるのだ!
そして、要らない物の中でも使えそうな需要がありそうなものは売る!
そう!ミジンコのようにみみっちく小銭を稼ぐのだっ!
片付けていると色んなものが出てくる!
その時は欲しくて買ったのは良いが、
数年経つと、どうしてコレを夢中で買ったのか解からない物もある。
そして、今一番厄介なのが雑誌である。
過去をさかのぼる事7年半、この家に引っ越してから買いに買った雑誌が
押入れの半分弱を占領していると想像してもらうと解かりやすいだろう。
何故かご丁寧に保存用を買ってる本も多々ある始末。
ココまで貯まると多分一生読まない本も結構あるはずだ。(苦笑)
そして、今は興味がなくなってしまったアーティストのもの、
写真集やパンフレット・グッズや色々・・・。
まるで在庫一斉処分のように片付け始めたのである。
原価(定価)にすると一体幾らなのか想像したくも無いほど次々に発掘!
これから一ヶ月掛けてオークション等で片付けていこう!
特に雑誌やCDは、古本屋や中古屋に持っていっても100円にもならない!
手間ではあるが、ぼちぼち・ちまちま頑張るとしよう。。。
いやぁ〜しっかし、本棚にしているクローゼットは片付いても、
掘り出した不要で売るものが出てきたので
逆に部屋が散らかってきてるのは困りものだ。
この解決法はやはり早く売らさばかねば・・・(苦笑)
コメント